北海道旅 最終回
さて、いよいよ最終回です!!
どんだけ引き延ばすんじゃ!?😂
洞爺湖宿泊して、翌日、私の行きたかった小樽へGO🚗💨
まずは腹ごしらえということで、⇩こちら♬
🐕OKの海鮮のお店はこちらだけ!
北の漁場 おたる運河店さんです。
そこそこお値段はしますが、むっっちゃ美味しかった。
なんと、これまでイクラ嫌いだったパパが、これを食べてイクラ好きに変貌!!
東京で食べるイクラは生臭かったそうで、これは全然違うと。
ということは、帰京したら、またイクラ嫌いに戻るんですけどね😂
ココにはサーモンと卵(海鮮?w)のお裾分け(*´ڡ`●)
お次はこちら。
小樽といえばルタオ🍰
右下にココの頭らしきものがw
ワンホールどーんと買うのは無理なので、お手軽サイズのブリュレを食べ歩き。
やっぱり美味しいよね~。
お次は、⇩どこだか分かるかな?
そう、
小樽オルゴール堂さんです。
どうですか?
心洗われるでしょう?
ココも涙を流しておりました(嘘)
こちらに来るのは、3度目。
北海道に来る度に立ち寄っています。
⇩アンティークなダックスベンチ🪑
他にも、北一硝子さんにも寄りましたが、小樽の街並みもそうだし、店内の雰囲気はほんとに私好みのアンティーク💖
次回来る時は、絶対小樽に泊まるぞ~~~!
⇩言わずもがなの小樽運河。夜はライトアップされてキレイなんだよね~
で、かの有名な澁澤倉庫でございます。
堪能しました😊
ココも運河沿いの散歩、楽しんでいたみたい。
しっぽフリフリでした。
というわけで、小樽を後にし、翌朝。
とうとう帰らねばならぬ日を迎えてしまいました。
洞爺湖から函館まで、またまたロングドライブ🚗
今回、どのくらい走ったろう。
200kmは間違いなくw
函館到着後、しばらく時間があったので市内観光しました。
特段調べていなかったから、すぐ思いつくところ、ということで五稜郭。
⇩使われた大砲が飾られているんだね。
⇩ココと比べるとこのくらい。
なんとなく、五稜郭は胸が痛くなるのね。
遠い昔の戦争、という感じがしなくて(;´∀`)
というわけで、長い間、お付き合いありがとうございました!!🖐
これにて、北海道旅行記、了🤗
次はどこに行こうかな✨
| 固定リンク
« 北海道旅 Vol.4 | トップページ | 幸せに »
「ペット」カテゴリの記事
- 回復途上(2023.04.01)
- 命の危険があると、言われました(2023.03.24)
- 幸せに(2023.01.30)
- 北海道旅 最終回(2022.11.27)
- 北海道旅 Vol.4(2022.11.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 北海道旅 最終回(2022.11.27)
- 北海道旅 Vol.4(2022.11.17)
- 旅行計画!久々すぎる!!(2022.07.24)
- 雪の合間の公園散策(2022.02.14)
- レッツ・エンジョイ・高尾山(2021.09.23)
コメント
海鮮丼、美味しそう!
さすが北海道、ワンコ連れで海鮮が食べられるんですね。
行ってみたいけど車移動になるから自分は無理かな。
たくさんココちゃんと旅行して、思い出をいっぱい作ってね!
投稿: ピクシーパパ | 2022年11月30日 (水) 17時08分
ワンコと一緒に海鮮はすごいね。
流石本場の新鮮ないくらは美味しかったんだね。
ダックスベンチ、すごくいい♪
五稜郭いいなぁ。
リクと一緒に北海道、なんて絶対無理だなぁ。
ココちゃん、いっぱい楽しめてよかったね。
投稿: すみこ | 2022年12月 1日 (木) 20時31分
海鮮丼山盛りだ!
ココちゃんもおすそ分けヤッタネ!
函館の五稜郭は歴史を感じるね。
このレストランで食べたピラフが美味しかったなぁ。
どの食べ物も美味しいんだね。
東京もどってイクラに挑戦する?(笑)
北海道旅行記楽しかったです。
投稿: マルタ | 2022年12月 1日 (木) 23時05分