カリカリ食べ放題
自律神経の具合がイマイチで、心療内科行ってきました。
更年期から来てるのかなぁ、と思ったけど、判然としない。
とりあえずお薬処方してもらいました。
具体的には気分のムラ、落ち込み、イライラ、慢性疲労、頭痛めまい、肩コリ首コリ、ナドナド。
体はどうにか我慢できるけど、メンタルは如何ともし難い。
もともと甲状腺が異常発達しているので、そういう人って自律神経壊しやすいらしいのね。
他の病気のほうは手術したり、定期通院で管理してるから、今年は人間ドックやめて普通の健康診断にしました。
というとこで、今度はココの話。
先日、またやられてしまいました・・・・(^_^;)
私とパパがしゃぶしゃぶ食べ放題に出掛けている間、ココは家でカリカリ食べ放題してました(苦笑)
どういうことかというと。
ご飯の袋を、以前のように床に直置きしてはいないのですが、プラボックスの上、一段高いところに置いてありました。
そしたら、どうやら大ジャンプを繰り返し、ついにぶっ倒し、封をされているところも噛み噛みして穴を開けてうまいこと剥がし、あとはカリカリの大海原にダイブ💨💨💨
何も知らない私たちが帰宅すると、💩の残骸があちこちに。
いや~~~~な予感。デジャヴですな。
やられた・・・・・・。
体重はさほど増えてなかったけど、樽みたいな体になってました。
夜は2回吐き、朝は食欲なし(あげないけどね)。
様子を見て病院に連れて行こうかと思ったけど、どうやら昼頃から調子が戻ったらしいです。
あ、ビオフェルミン飲ませたからかな。
もうフードは、床に近いところにはぜっっったい置かない!!
冷蔵庫の上に移動しました。
「あれ、取って!」
とばかりに、冷蔵庫をかりかり引っ掻くココを無視する日々、いつまで続くのだろう・・・。
| 固定リンク
« 動物と暮らす覚悟 | トップページ | 捻挫かなぁ »
コメント
私も動機に落ち込みにめまいにいろいろです~泣
ホルモンの薬飲んでるから原因もよくわかんない
年齢的にいろいろでてくるよね~~
ココちゃん またやってしまったのかぁ~
食欲あるのはいいことだけど・・・
おなか壊しちゃうの心配だね
大ジャンプも心配・・www
投稿: まろんごぅ | 2021年11月12日 (金) 14時32分
季節の変わり目は、自分も調子が悪いです。
お互い我が子の為に体調管理に気をつけましょうね。
ココちゃん、やっちゃったね!
その食欲を真美にも分けて欲しいよ!
投稿: ピクシーパパ | 2021年11月13日 (土) 16時14分
メンタルは難しいんだよね、わかっていてもね。
人間も年を取るといろいろ出ちゃうよね。
ココちゃん、やっちゃったねぇ。
カリカリ食べ放題楽しかっただろうけど、
後から吐いたりするとしんどいよね。
もう食べ放題しちゃだめだよ~。
投稿: すみこ | 2021年11月13日 (土) 22時33分
体調不良は生活に響くね。
家事も大変になるよね。
調子悪い時でも、ココちゃんが思わぬことで励ましてくれるんだね〜〜
体を張ってね(笑)
投稿: マルタ | 2021年11月15日 (月) 08時46分