さて、✨誕生日プレゼントということで、昨日ドッグドックを受けてきました。
プレゼントと思ってくれるかどうかは微妙だけど、それなりにするからねっ😁
トレーナーさんに紹介してもらった病院。
基本的なドッグドック
- 身体検査(視診、聴診、触診、直腸検査等)
- 血液検査(全血球検査、生化学検査19項目)
- 超音波検査(腹部)
- レントゲン検査(胸部、腹部)
- 尿検査(尿化学分析、比重、沈渣顕微鏡観察)
- 便検査(直接検査、浮遊検査)
シニアオプション
- 炎症マーカー、SDMA(早期腎臓病の診断)、甲状腺ホルモン(T4・fT4(CLEIA法))
しめて ¥32,450 は安くない?
しかもこの病院のGoogle口コミ評価、4.5以上。
いいところ見つけちゃったかも。近いし。
でもこれまでの病院は、ココの既往症全部解ってくれてるから、そこも平行して通うつもりだけどね。

で、肝心の結果ですが、まぁ、年相応に悪いところも少しは出始め、だけど概ね健康かな。
クッシング症候群の疑いが少しあるので、外注検査に出してもらってます。
実は、朝は絶食で、って言われていたのに忘れてあげちゃったので、ちょっと脂肪高めになっちゃった^^;
目の充血にはヒアレイン。
あと、肝臓の数値が悪い(いつもそう)ので、試しにお薬いただきました。
それと、これは知らなかったんだけど、耳掃除は頻繁にやりすぎないように、って言われた。
傷つけてしまうことが多いので、って。
もしどうしても気になるときは、洗浄液(ノルバサンオチック)を垂らして揉み込んで放置⇒そのうち本人がブルブルするから、それで汚れは吹き飛びます、と。
あとは3,4ヶ月に一回、トリマーさんにやってもらえたらそれで充分なんだって。
6時間のお預けでお疲れ&解放されて一安心のココ。

長生きするために、また来年も頑張ろうね、ドッグドック(*^^*)
最近のコメント